fc2ブログ

重要なお知らせでーす!

突然ですが・・・お知らせです!

riko_20170204164128a1d.jpg

そうです!ツィッター始めました♪去年の9月の僕ラブ辺りから悩んでましたが(笑)
グダグダと...orz。


1月の僕ラブの翌々日に「スマホ説明会」なるものに参加してきまして・・・。
だけど御年寄りの方々ばかりで殆ど俺が講師みたいになってたワナ・・・(笑)
「こうするとメ-ル送れますよーッ♪」「検索はこうしてくださーいッ♪」とかね?
そうこうしてる予定の時間が過ぎ・・・

帰り際に他の参加者の皆様にに立って深々とお辞儀されて照れつつも恐縮しつつも
・・・とその時になって、




「ナニやってンだ俺はッ!」・・・と正気に戻りました(大笑)




自分で言うのもナンだが俺、御年寄り60歳以上と12歳未満の人(だけ?)にはナン
か好かれます?コレを自分では「地域振興券スキル」と昔から自分で読んでます(笑)



そこで得るものが殆ど無くとりあえずパンフ頂いて料金表みると結構料金高い・・・。
一番軽く見積もっても今の携帯代の3倍位にはなるぞッ!これは由々しき事態だ?


実は今の「ウォ-クマン携帯」も2~3回壊れその都度「気合」で直してたりして(笑)
正直使い始めてから9年位経ってるし何より電池の生産も在庫もないらしい・・・?
あと電池が続くうち(自宅なら充電しながらとか?)音楽プレイヤーとして使いたい。

加えて色んな作家さんや読者の方々に「いい加減SNS位やったら?」と言われ早数年!
ココはスマホを購入するか!と想ったら料金の高い壁が!さあどうする、俺よ!




そんなある日毎週木曜日に行く地元の巨大ショッピングモ-ルのピザ食べ放題行った時です。
ココは各社携帯会社が乱立するまさに携帯電話の「群雄割拠」な場だったりするのですッ!

ソコでとある格安携帯会社のパンフを頂き「ほう!コレは中々♪」と家でチェックして。
翌日解らない所を電話で聞いてみたら「明日(土曜)大きいイベントやるんで!」と。

・・・とりあえず翌日遅い昼食を取ってから行ったら中々の盛況で。んで話し聞いたら、

①今キャンペ-ンで(2年縛りで)端末代が掛からない機種がある。
②しかも基本料金割引が結構お得。ちょっと容量(G)足しても今の携帯代+549円で済む」
③しかも年に1~2回しか(殆ど)やらない「キャッシュバック」が今なら最大20000円つく。


・・・と。



ソコで見積もりを取って貰って翌日契約してスマホを晴れて入手した、と言う事です。
正直色々ラッキ-が重なりました、ホントは月曜辺りと考えてたのですが俺の担当してくれ
た若い女の子(しかもスッゲ-美人だった♪)がお得情報を色々教えてくれて助かりました。
この方は土曜の見積もりもしてくれたのですが、まだ若いのに東京で店長してるって!スゲ-!
日曜もわざわざ無理やり、俺の担当になってくれて(ナンかかなり強引にな?)翌日の今日で
話しもスム-ズに済みました♪


あとキャッシュバックも手伝ってか、
前携帯会社解約手数料+ココの事務手数料+スマホケ-ス+液晶フィルム+充電器(別売り)が
無料どころか1800円位浮きました(笑)まあお金が振り込まれるのは3月末らしいですが。


ナンか至れりつくせリなラッキーが重なりましてとりあえず助かりました。


さあ家に帰ってからが大変だッ!ネットも殆ど触れてこなかった奴がスマホと格闘だ!
色々(キャッシュバックの申し込みもスマホで)してたらスゲ-時間経ってたよ!(汗)


ココでもラッキ-!本来ならギガ数ヤバイ所だがこちらもキャンペ-ンでギガ数増量中♪


普通にやってたらコレだけで終わってたよ、容量(大汗)ナンか俺ラッキ-が続くな、俺?

だけどツィッタ-の「ユ-ザ-名」だけはどうしても変えられなくて・・・?そこで手元の
スマホで調べたら今は「スマホ経由ではできない」らしく?サイトみたら去年の3月位までは
できたらしい?

んなわけでこのブログの更新も兼ねて友人宅でパソコン借りてやってみようと。
この文を打ってる段階では解らないが巧くいけば俺の名前をモジったユ-ザ-名になってるは
ず?まあ、もう最初のグチャグチャっとしたユ-ザ-名で開始してしまったが(笑)


まあツィッタ-でもお知らせしましたがユ-ザ-名は無事に変更できました♪




コレからはスマホ使ってツィッタ-で色々更新していこうと想います。ナンか新鮮こういうの。
もう現時点でチョコチョコ更新してます。+ラッキ-で「microSD」もスマホについてきたんで
画像もバシバシ編集して乗せてます♪トップ絵も改めて作りました、COMIC1の新刊表紙を引用。
baner.jpg

こちら去年の冬コミのレイヤ-様に撮らせてもらった曜ちゃんをモデルに描きました♪
この方もスッゲ-美人だった♪3人でレイヤ-参加してたが皆キレイな人達だった♪コミケ3日
目の帰りに古いコミケ仲間の友人と打上げした時も「最近のレイヤ-さん美人多いよな?」とい
う話題でかなり盛り上がってました♪あ!この方も俺のツイッタ-でフォロ-してくれてるんで
宜しければチェックよろしくです!!

去年は夏コミに続いて冬コミも落ちちゃって(笑)去年は不運の年だった・・・色々と(笑)
そンな訳でこれからは「くッ!ガッツがたりない!(つぶやき版)」をよろしくお願いします♪


・1月僕ラブ参加。
1gatsushinkan.jpg

前述の波乱のスマホ説明会の前々日(笑)僕ラブ行ってきました!カットを頼りに来てくれた皆様
有難うございました!(大笑)コレからはツィッタ-で事前に情報あげますから!

とりあえずこれからはツィッタ-中心かな?4月のスパヒロ、出るか絶賛迷い中ーッ!!

それでは少し遅くなりましたが・・・今年もよろしくお願いします、押忍!

〇スペシャルサンクス!


・K岡様。
いつもありがとうございます!僕ラブで俺の「ツイッターやんのかどうなのか相談!」に乗って
頂き有難うございました(笑)「例の8月のアレ」はどうでしたかー?よかったらざっくりで
いいンで今度のイベントとかで感想(叱咤大歓迎!)よろしくです♪改めて今年もよろしくです!


・H川氏様。
今年もよろしくお願いします!11月の僕ラブではいつもの「ワッフル」ご馳走様でした。冬コミ
落選の傷心を気遣って頂いたりH川氏様の男気にいつも救われてます♪結局ツィッタ-始めました
!約束の「パンケーキ(笑)」はあまり載せられませんがこれからはツイッタ-もよろしくです!


・フォロ-してくれた作家さんや他の皆様方へ!
皆様挨拶もそこそこにツィ-トのフォロ-有難うございました。そのマッハのようなご対応に
恐縮です、です!今年もどうぞよろしくお願いします♪





スポンサーサイト



安心してください!生きてますよ!

どうもお久しぶりです!ブログの更新約1年ぶりです...orz。


とりあえず最初に。

「DL site.com」様で作品を出させて頂く事になりました!
詳細は↓こンな感じです♪
syoukailovelive.jpg
syoukaigalpan.jpg
syoukaiprison.jpg

実はもぅDLsiteサンからは7~8年位前からお誘い頂いててまして。
毎年根気強くお声を掛けて頂いてたので冬コミの時に快諾させていただきました!
気分は某三国志の有名な軍師様のくだり・・・みたいな♪
実際は「3回」どころか何度も着て頂いてしまいましたが...orz。

興味があったらよろしくです!
一応価格もコンビニでおやつ買う感覚位にしてみました。
この作品から新しく自分を知ってくれる人が出来たらいいな―!とかも思ってます。
このブログの更新をする当日にサ-クル受付完了の封書が届いたので数日後くらいに
作品も販売開始されるかと思います♪

出来たらダウンンロ-ド作品はこれからも続けていきたいと思ってます。
重ねてよろしくお願いしますです。

saikin1_20160305210141b8a.jpg

・今年も始まったGM戦線!
「グランドマザ-カレ-」今年も始まりましたね―ッ!
現在5戦全敗ッ!...orz。全く当たる気配が感じられませんが(笑)闘いはこれからだ!
とりあえずハズレ券5枚送って抽選も送っては・・・みます!


・イベントとか。
遅くなりましたが去年の冬コミに起こし頂いた皆様有難うございました♪
ええ!実は2015年は実は夏コミも冬コミも出てましたよ!・・・ブログ放置でしたが(笑)



加えてあと先日のサンクリも有難うございました!
あと今回のサンクリに冬コミでも着てくれた方はお気づきかとおもいますが・・・

今自分、「プリズンスク-ル」にどハマりましたッ!
saikin2_201603052102230e1.jpg

買いました!DVDつき限定版20巻!予約して♪
あと個人的には12巻の花サンが可愛くてオススメですよ~ッ!

またコイツジャンル転びやがった・・・とつぶやいた声が聞こえてきそうですが(笑)
とにかく描きたい「ヤツ」に出会っちまった!てな事で今ン所夏コミまでは少なくとも
プリズン推しでサ-クル参加していく所存でございます♪
genkou2gatsu.jpg

↑サンクリで出した新刊。花サン可愛いよ、可愛いよてな感じです!主に俺が(笑)
あとサンクリで御馴染みのK氏やH川氏ともお話したのですが、「闘い」を描いていこうと?
genkou5gatsu.jpg

↑COMIC1新刊表紙の描き途中、もしかしたらモノクロにするかも?
元々空手家だと言う事もあってかバトル描き易いンじゃないかと感じまして?
また「カレ-大戦」みたいなのをみんな(むしろ全員?)求めてるだろうとエ-ルを頂き。

5月のCOMIC1でドタバタバトルマンガ出せればな、と現在熱意製作中す。

あ!あと今後のイベント参加予定ですが・・・

5月COMIC1
cut5gatsu.jpg

7月サンクリ
cut7gatsu.jpg

8月夏コミ
cut8gatsu.jpg

てな感じです。


なんとか今回色々都合が合いましてブログ更新できました!やはりネット環境ないとな...orz。

少なくとも↑の参加予定のイベントには元気に参加してますので良かったら着てやって下さい♪
では!




COMIC★1の更新で~す!

こんにちわ!あした千春です!


ホントは色々細かく更新したかったのですが・・・(汗)
色々忙しくて簡単な更新になりそうです...orz

ともかく3/15の僕ラブに3/28のコミスペに来て頂いた方々有難うございました♪
さて次は5/2のCOMIC1ですが受かりました!スペ-スは

「そ―04b」です。新刊はラブライブごはんの3冊目です。
001_20150426192330922.jpg

今回のテ-マは「甘い物」です。現在製作中です!
このブログのコメント打ってる現在ほぼペン入れ完了なんで当日は大丈夫そうです♪
007_20150426192421c4c.jpg

今回の「はらペコえりち」はホットケ-キです!その他の食べ物ネタ満載ですよ?
イベント当日まで気を抜かずキッチリ完成まで仕上げたいです♪




・6月の「あなたとラブライブ!5」申し込みました!
cut_20150426192522766.jpg

当初この日は幕張の虎のイベント出る予定でしたが・・・ネットオンリ-申し込みで...orz。
なら同日行われるこちらに出ようと!馳せ参じる覚悟ですッッ!
正直時期的に劇場版やら夏コミ前なのでどうなるかは未定ですが・・・?
まあ夏の予告無料配布でもいいかな?新たに新刊も出来たら素敵ですが!


それでは今回はこの辺で!
結構身の回りが変化してたりでこんな更新で申し訳ないですが・・・。

次の更新で、また!


あした千春 拝

P.S.


先日の「真姫誕」で「H川氏」様。色々お話しできて楽しかったです♪
また「日本の将来&未来」について語り合いましょうッ!



3/15で「K氏」様。ぐあ!修羅の刻やはり最終回みたいですねッ!?
また陸奥で熱く語り合いましょうッ!


3/28で美月亭、美月さん様、わざわざスペ-スまでご足労感謝です!
仲良くさせて頂いてますが今でも自分は貴方のファンですよ♪



3月-ッ!!参加イベント(>_<)

更新です!久しぶりです!

cut1_201502281544280bf.jpg

現時点でとりあえず3月のコミスペ受かりました♪
1日目「L-47a」です。

このブログを打ってる段階で僕ラブの当落はまだですが・・・?
cut2_20150228154535dce.jpg

多分大丈夫だとは思いますが・・・あ!今回はカットはデ-タで送りました。



現時点で3月の「僕ラブ」とコミスペの原稿に着手しております。
genkouhyoushi1.jpg

↑順番として僕ラブ新刊の表紙です。新シリ-ズ「ラブライブごはん」始まります。
簡単に言えばまぁ、いつも描いとりますが「飯モノ」のマンガです!
今回は表紙はフルカラ-ですがコピ-誌の新刊です。
genkouhonbun1.jpg

↑はファミレスでのシ-ン。まあこちらは思い立ったネタをだらだら描きました♪



genkouhyoushi2.jpg

↑現時点でまだ完成してませんがこちらはコミスペの表紙。
コッチもフルカラ-でコピ-誌の予定です。あ!両方とも200円のよていです。
genkouhonbun2.jpg

↑コチラはテ-マは「オムライス」です!美味しいですよね!オムライス♪
にこの「ノ-マル」とまきの(料理人が作った♪)「半熟」の「DOTCH!」なネタです。
現在ガリガリ描いてます!当日は皆様とお会い出来る事を楽しみにしています!


さてこれからは2月の出来事(俺の♪)をつらつら描かせて頂きます。


・予約しました!「龍が如く0」!&確定申告。


2月に入ってスグに確定申告に。
kakuteisinkoku.jpg

軽く「マルサの女」のテ-マを口ずさみながらサクッと終わらせ。
ここ何年か確定申告の帰りにいつもする事・・・それは!

ryuga!.jpg

3月12日発売の「龍が如く0」の予約してきました―ッ!
何故か時期が重なるので最近じゃ例年
儀式の如く(笑)

ryuga!2.jpg

↑最近の俺のPC付近。こうして発売日までに気合をいれ原稿すませてゲ-ム三昧!
・・・を夢見て頑張ってます♪



・2月のサンクリに一般参加してきました!

2月のサンクリに行って来ました。今回もI田先輩と。
最近じゃ始発とかでなく7時30分位に出るので体調も良いです。
昔の様に始発でガッついてた頃が最近じゃ懐かしいです(笑)
suncre_2015022815522763a.jpg

↑まぁ予定どうりで10時過ぎ位に到着。俺がいた辺りから撮ったサンシャイン。
ココで全くパンフチェックしてなかったンで立ちながらチェックする。
じつは「見覚えのある絵」があったので気になって調べてもサ-クル名も違うし?
まぁ、あとで時間あったら覗いてみるか?位に頭の隅に置いて置く事に。


そして開場!A23ホ-ルお知り合いがいたンで暫くお話しさせて頂きました。
I田先輩の頼まれも買い終えたし・・・。

そうだ!さっきの「見覚えのある絵」のサ-クルでも覗いてみるか?
A1に移動して行ってみたら・・・!あ―ッ!やっぱり!
地元の古い同人仲間でした(笑)がはは―ッ!俺の目も節穴ではなかったな(笑)
その後少し談笑して。

その後いつもの、と言うか「H川氏」に会う。
なンつ―かお互いメ-ルもSNSもしてないのにこうして会えるのはなンかすゲ-(笑)

結構「K氏」にもバッタリあったりするしシンクロニシティか・・・?



今年もよろしく♪と、挨拶も済ませ暫し(3時間程♪)談笑。
いつも話すのはアニメやらゲ-ムの話しも勿論するが、割と全体の半分くらい?
今回は「世界情勢」について熱く激論を交わしたな―ッ?
こうして話しててお互いに自分の主張ははっきり言うという事。
生まれも育ちもちがうのだから意見が(若干?)合わない事もしばしば。
だけど「ですよね―ッ♪」みたいに話しを合わすンじゃなくて激論をブツけるのがいい!
こうして自分の主張を叩きつけあってこその本音の会話。コレが楽しい。
まぁ「龍が如くの遥は可愛い!」という意見は寸分違わず合致しとりますがね(笑)

その後「見覚えのある絵」の古い友人の本も買ってくれて有難うございました!
またイベントでお会いしましょうね!

その後「見覚え」の人と池袋で買い物してたI田先輩と駅で合流。
「なンでいるのッ!?」と先輩スゲ-ウケてた(笑)

その後地元のイタリアン食べ放題で3人で打上げ!
suncre2_20150228155309147.jpg

なぜだろう?3人皆が「フライドポテト腹」でモリモリとポテトを食べてました♪
3人が3人ほぼ1日絶食だったのでガツガツ喰ってました(笑)
久しぶりのイベント。色んな人に会えたしかなり元気と英気を養えました!
今年1発目のイベントは楽しく終われました。今度はサ-クル参加で3月頑張るぞッ!




・転職しました―ッ!
前回春先までには転職したい!みたいに言ってましたが転職しました(笑)
正直前職がとんでもないブラ●クな所だったので正直かなり清々しました(大笑)

サンクリ後に面接受けて前職辞めた翌日からもう働いてました。一応派遣社員の形。
今は薬の問屋さんみたいな所で17:00~26:00までフルタイム働いてます、週5で。
一応日曜が完全に休みなのでイベントは大丈夫そうです。
コミスペとCOMIC1が今回土曜なのですがもう休みは申請して大丈夫です(笑)

絵は仕事行く前に大体3時間位描いてます。
一応親父の4回目の手術から1年経ったし、施設の伯父さんも落ち着いてるし。
これからは絵も描きつつ親にある程度今まで以上にお金の工面も出来そうです♪
勿論同人も頑張りますよ?



それではまた!
出来たら3月中にもう一度更新できればな?とは思っています。
忙しいですが・・・(笑)



あした千春 拝






1月-ッ!!

どうもこんにちわ!あした千春です♪
2015年も約1ヶ月過ぎましたね!如何おすごしですか皆さん?
作者のあした千春です!



さて今回のブログはこんな感じです。



①元旦、何故ッ!?大雪の中で清澄に初詣!?



・珍しく1/1に休みでしたので1人で初詣に行くと?
いやこの日天気が悪く、私めが住む比較的雪が降らない房総半島も雪かも?な天気。

これなら比較的空いてんだろう?と、御馴染みの千葉県鴨川の清澄寺を目指しました!

・・・所が鴨川市に近づくにつれて雪がかなりのレヴェルにッッ!
kiyosumi3_20150128211446970.jpg
↑清澄山に入った辺り。何か結構一面雪景色ですな(笑)
あとこンな天気だし、清澄寺空いてるかと思ったら・・・ッ、凄い混んでました(泣)

いつも車停めてるトイレのある無料駐車場付近が凄い渋滞中!
それを遠めに確認した俺は本山入り口の一番遠めの舗装されてない駐車場に停めました。

多分あのままいつもの駐車場が空くのを待ってたら2時間位掛かったかと・・・?
まあ本堂までの道かなりの坂道だしね?結構な急角度の坂道だから皆上に車止めたがる。



俺はそこから約700メ-トル(位?)の坂道を一気に傘を差しながら駆け上がりました♪
kiyosumi1_20150128211605dad.jpg
↑本堂の入り口付近。この頃俺息あがってハァハァいってます(笑)
kiyosumi2_20150128211732d0c.jpg
↑御馴染みの1000年杉、うっすらと雪化粧。
この後無事(?)にお参りを済ませ、実際に地元に帰ると雪降ってませんでした。
同じ千葉県内でこうも違うものか?帰り道かなりのドカ雪でしたが―ッ!?

まあ雪で立ち往生にならなくて良かった♪来年は三が日過ぎてから行こうッと!(笑)
あ!いつもの空手の後輩は忙しうえに5日から会社の慰安旅行で香港なので1人で行きました。



②2015年のサ-クル申し込み、3.15.僕ラブ参加は如何にッッ!?
cyawanjin_201501282118335ce.jpg

↑ガストのモ-ニング中に夏コミの申し込み書を描いてました。
相変わらずの「茶碗陣」(笑)


ネタが解る人いないだろうな―ッ!...orz。


ひとまず5月のCOMIC1と8月の夏コミは申し込みました♪
そのうえ甥っ子やら姪っ子にお年玉とかあげて今かなりの財政難です...orz。


・・・・実は3/15の「僕ラブ」の申し込み書が無くてピンチ!?
去年の11/24の「僕ラブ」と冬コミのスペにも申込書が無くて・・・?(何故)

そのうえいつも申込書をサイトからI田先輩に落として貰ってるのですが・・・。
「落とせない・・・!?」との事!
その後前回のブログ更新時に友人N氏のウチでもサ-バ-ダウンでできねえッ!?

んで実は「郵送」で返信用封筒同封で申し込み書請求しました!(笑)

・・・だけど〆切に間に合うかは微妙・・?2/28時点でまだ不着だし?

一応コピ-誌で(試したい事もあるし?)新刊予定なのである種応用は利きますが?
3月のコミスペが受かってれば俺的に救済にはなるが・・・まだ当落こないし。
ともかくハラハラだったりします、今はオンライン申し込み中心だしな・・・?




③1月8日、地元の巨大ショッピングモ-ルで親父と焼き牡蠣(かき)を初体験♪
kakiyaki.jpg

↑お題の通り行って来ました!牡蠣焼きに!俺の親父様牡蠣が大好きでして。
自分も牡蠣は好きなんですが、お正月に従兄がウチに来た時にこの話題になったのがきっかけ。
先日9月に地元にオ-プンしたイオンモ-ルにあるとかで、1/8に行って来ました♪

大変美味しかったです!こうして炭火で焼いてると改めて命を頂いてる事に気が付かされます。
ここで良心の呵責を問うのはナンセンスなのかもしれませンが・・・。

感謝の気持ちは忘れない思いで食事はこれからもとりたいですね。
お店の人も親切で楽しい食事でした♪親子2人で。
親父殿もご満悦でしたので良かったです、これも冬コミの売上のおかげ・・・♪
冬コミで本を買ってくれた皆様にも感謝です、押忍!

去年の今頃は親父殿が入院+手術を控えてたので、俺自身も割とソワついてましたが(笑)
今年はこうして平和に1年を始められたのは幸福と考えねばいけませぬね―ッ♪

何事も健康は替えられません、皆様もご自愛下さいね?




④多分空手の稽古をまた始めてるの・・・かなぁ?

去年の空手の全日本をご一緒した方から誘われていましたが・・・。
何でも先日いつもの後輩君から聞いたら「再入門」したとかで。
結局皆「空手」に携わっていたいみたいで・・・♪
ああ、そういえばこないだの全日本でも俺に「復帰」を求む声も多かったしな・・・(笑)


まぁ、俺が改めて稽古をする必要は無くなったかもですが機会があればまたしましょう、と。
正直、自分自身も割と最近運動不足な感じもあるので・・・?

ですが、正味2時間の稽古でも一応「実戦空手」の稽古なので疲れるからなぁ・・・?
ま、同人優先で予定を立てられれば幸いです(笑)←結局は絵が一番大事♪


とりあえず、今は春先までには転職したい・・・そンな気分です(笑)


・・・とまぁ、今回はこんな感じです(笑)
見事に同人関係ねぇよ!?みたいな日常が出てますね・・・?
2月のサンクリは一応「一般」で参加予定なので見かけたら気軽に「追加イス」でも投げてね?(笑)



さ~て次回の予定は・・・。

①次回新刊の予定と探訪は?(一応原稿は描いてますが・・・)
②2015年、初参戦イベントは?如何に!?


・・・です。ようやく同人の話題にいけそうですね!?
それではまた!





カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あした千春

Author:あした千春
あした千春です!
好きなものはカレ-です!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR